エンタメコンテンツ盛りだくさん「ほっと一息入浴中」

×

「給水装置工事主任技術者」の資格取得方法

水道工事の資格

給水管引込工事や屋内配管工事の実施にあたっては、現場で給水装置工事主任技術者の指導監督を受ける必要があります。

自治体から給水装置工事事業者の指定を受けるためにも、給水装置工事主任技術者の選任が必須です。

◆給水装置工事主任技術者とは?

給水装置工事主任技術者とは、給水装置の工事に関する技術上の管理や作業員の指導監督に携わる国家資格者です。

給水装置工事の技術水準を確保し、水道の安全衛生を確保するために全国で一律の資格を付与する仕組みがとられています。

給水装置工事の施工計画はもちろん、工事に関する自治体(水道事業者)との連絡調整や工事検査の立ち会いにも携わります。

水道工事に携わる事業者が自治体から給水装置工事事業者の指定を受けるには、給水装置工事主任技術者の選任が必要です。

また、給水装置の工事自体は資格がなくても施工できますが、作業員は必ず現場で給水装置工事主任技術者による技術上の指導監督を受ける必要があります。

給水装置工事主任技術者の取得方法

給水装置工事主任技術者の資格を取得するためには、給水装置工事に関する3年以上の実務経験を積んだ後に給水装置工事主任技術者試験に合格する必要があります。

技術を習得するための見習い期間も実務経験に含まれますが、物品搬送などの雑務は実務経験に含まれないのでご注意ください。

公衆衛生概論をはじめ、給水装置の計画や工事事務など8科目が出題されます。

後述する管工事施工管理技術検定の合格者は、給水装置の概要や給水装置施工管理法の2科目が免除となります。

合格点は60点満点中40点以上で、合格率も例年40%前後なので十分に勉強していれば合格を目指せるでしょう。

水道工事を行う事業者には配置が必須な国家資格者なので、資格を取得することで昇格・昇給に有利になります。

問合せ・詳細

公益財団法人 給水工事技術振興財団

公益財団法人 給水工事技術振興財団
当財団は、給水装置工事技術者の養成ならびに給水装置工事技術の開発、調査及び研究の推進に寄与することを目的としております。

\この記事も読まれています/

Q、給排水いずれかの図面を作成して自治体等へ申請をしていますか?

\【スイポ】サイトへのご意見募集してます/ 「こんなこと知りたい」、「ここが使いにくい」などの貴重なご意見を募集しております。

タイトルとURLをコピーしました