時間短縮・業務効率化をしたい(電気)
-
- 電気工事に関する知識 電気図面
配線図も自動で!電気工事の図面を短時間で作成する方法
図面の作成に非常に時間がかかり、睡眠時間を削ってまで行っている電気工事業者も少なくありません。手書きの図面は修正がしづらく、ミスがあればさらなる時間を費やす必要があります。とはいえパソコン作業が不慣れな人にはCADの導入も難しく、CADを導入している会社であってもソフトの使いにくさに悩まされているようです。しかしその問題をすべて解決できる方法があります。重要なのはCAD選びであることを忘れてはいけません。今回は電気工事の図面作成におすすめのCADを紹介します。
-
- 図形の操作 Jwcadに関する知識
JWCADの基本!複写・移動・消去を使いこなす
JWCADは慣れてしまえばいろいろ複雑な図面を書けますし、便利な機能も付いています。しかし、初めて使うときには、何かとむずかしいと感じることは多いかもしれません。特に、パソコンでの作業が苦手な人にとって、わからない部分は多いでしょう。覚えていくコツは、いきなり全部の機能を使おうとしないことです。そこで、JWCADを使い始めたばかりの人、またはなかなか覚えられない人に向けて、基本的な機能について解説していきます。
-
- 電気工事に関する知識 電気CAD
電気CADを利用した図面作成で重要なポイント
PCの普及とともに、電気工事や水道工事の業界でもCADが一般的に利用されるようになってきました。もちろん今現在でも手書きで図面作成を行っているところはあるでしょうが、その数は相当少ないでしょう。今まで手書きしかしたことのない人にとってCADは非常にとっつきにくいものかもしれませんが、重要なポイントをおさえながら練習に励むことで効率的にスキルアップを目指すことができます。ここでは、電気CADの基本からスキルアップに重要なポイントまでを解説します。
-
- 描画 Jwcadに関する知識
属性取得はJWCAD操作の基礎の基礎!
JWCADを含むドローイング系アプリケーションで作図をするときには、基本的な手順が決まっています。まず、四角形や直線などの線図を描いて、つぎに線や面に太さや色を設定します。このように、描いたあとで付与するものを「属性」といいます。CAD図形は「図形自体」とその「属性」によって表示されます。図形自体には色や太さはなく、属性によってその違いが与えられるのです。透明な図形に属性としての色や太さが与えられて、初めて可視化されるといってもよいでしょう。この記事では、JWCADの属性の基…
-
- 基本設定 Jwcadに関する知識
自動保存を使うとさらに便利に!JWCADを使いこなす方法
パソコンで図面を作成していると、急にパソコンが動かなくなってしまったというトラブルに見舞われることがよくあります。 せっかく作成中の図面はこまめに保存するのがいいとは知っていても、つい保存を忘れてしまうケースは多いものです。 トラブルによって、JWCADで半日もかけて作った図面がすべて消えてしまった経験のある人もいるかもしれません。 そういった問題が起こらないよう、自動保存の設定を必ずしておきましょう。 JWCADには自動保存機能がついていますので、もしものときにも安心です。…