購入をご検討の方 ソフトご利用中の方

i

工事台帳で一元管理!現場利益が“見える化”するツール!

×
  • 2024年05月15日

脱オンライン通話初心者!オンライン会議サービスzoomの使い方を分かりやすく解説

ホームページに関する知識
脱オンライン通話初心者!オンライン会議サービスzoomの使い方を分かりやすく解説

みなさんこんにちは。

新卒でwebディレクターを目指す、フジワラです。

コンピュータ系の専門学校に通っていたことを生かして、これから週1回のペースでパソコンやその周辺情報を発信していきます。

社会人になりたてでまだまだ分からないことだらけですが、私が書く記事を読んでくださる皆さんと共に成長していけたらと思いますのでどうぞよろしくお願いします!

 

今回は、記念すべき第1回目ということで、何について発信しようか迷いましたが、

コロナ禍ということもあったので、ITシリーズ第1弾、オンライン会議サービス「zoom(ズーム)」の使い方を解説していこうと思います。

 

今回は、「オンライン通話どころかパソコン操作が難しい!」という方向けです!

zoomって何だ?

出典:https://zoom.us/

 

まず、zoomのことを知らないという方のために、簡単に紹介したいと思います。

zoomとは、一言で言うと、「複数人で同時にビデオ通話ができるアプリ」です。

自宅や職場にいながら、遠方の友人やお客様と顔を見ながら通話ができるため、コロナ禍の今、大変多くの支持を集めています。

 

また、PCだけではなく、スマートフォンやタブレットでも使うことができるため、使いやすさも指示を獲得する理由といえるのではないでしょうか。

 

zoomに必要なものってあるの?

ここから本題に入っていきます。

世の中では、「zoomで会話するか!」とか、「zoomに入ってください~」といった感じに会話が飛び交っています。

使ったことがない方の中には、「いや、使ったことないから分からん!」とか「今更聞くのは恥ずかしい…」と思っている方はいらっしゃるのではないでしょうか?

そんな方向けに、必要な物から操作方法まで簡単に解説していきます。

 

始める前に必要なもの

まず、zoomを使う前に必要な物があります。

  • パソコン(据え置き型でもノートパソコンでもOK)
  • webカメラ(パソコンにカメラが付いていれば必要なし)
  • マイク(こだわりが無ければ、webカメラ内蔵のマイクでOK)
  • スピーカー(こだわりが無ければ、イヤホンでもOK)

 

以上のものが必要になります。

かっこ書きでもある通り、大体のノートパソコンにはカメラがついているため、イヤホンがあればOKです。

 

据え置き型パソコンにはカメラがついていないことが多いので、webカメライヤホンが必要です。

webカメラとイヤホンって言っても、どれを選んだらいいのか分からないという方は、私が使っている「リーズナブルなwebカメラ」をご紹介しているので、これを期にぜひご検討ください。

カメラが付いてるのかどうか分からないという方は、写真と同じような場所をご覧ください。

赤い四角の部分に丸いものがカメラです。

zoom(通話)に参加する方法

準備が出来たところで、続いて通話に参加する方法を解説していきます。

通話相手から送られてきている、「参加者URL」をクリックして下さい。

そうすると、このような画面が表示されますので、初めて通話をする方は、画面下の「zoomをダウンロード」をクリックして、zoomのアプリをダウンロードして下さい。

 

ダウンロードが終わると、写真のような「zoom Meetingsを開きますか?」という画面が表示されるので、「zoom Meetingsを開く」をクリックして下さい。

すると、このように自分側の音声通話を開始するボタンが表示されるので、「コンピュータでオーディオに参加」をクリックします。

 

これで、zoomの通話に参加することができます。

 

これから快適なオンラインライフを

いかがだったでしょうか?

今回は、zoomのビデオ通話の参加方法を解説しましたが、思いの他簡単と思っていただけていれば嬉しいです!

難しいなと思った方は、すみません。僕の文章力が上がるまで気長にお付き合いください。

 

これからインターネットを使ったコミュニケーションがさらに活発になってくることが予測されます。

なので、少しずつインターネットについて勉強し、便利さについて理解していただけたらと思います。

僕自身、時代に取り残されないよう、皆さんと共に勉強していけたらと思っています。

 

また、弊社ではオンラインでのホームページ説明会を行っております。

何をするにしてもホームページによる、自社の思いの発信が必須になっているこの時期だからこそ、「ホームページとはどんなもんなんだ?」といった気持ちでまずは話を聞きに来て頂ければ幸いです。

やってみた動画 バナー

ピックアップコンテンツpickup content